銭湯はその昔社交場としての存在意義も有していたと私たちは考えております。
特に自家風呂の普及以前は多くの老若男女が集うコミュニケーションの場でした。
もちろんそこにはルールやマナーが存在しております。親だけでなく常連さんやご近所の大人が子供に湯の入り方を教えたりマナーの悪い態度に注意をしたりと教育的な側面も自然と生まれていました。
そんな古き良き日本の公共マナー教育の場としての銭湯を後世に繋いでいく取り組みとして浴育活動をおこなっております。お子様向けに紙芝居で入浴の方法やマナーの学びを行ったり銭湯に親しんでいただくために不定期で小学生以下無料のふれあい入浴を実施しております。
是非学びの場としての銭湯の側面も感じてみてください。